身の丈に合わない用具になるか?使いこなしてさらに強くなるか?

2019.7.3(水)

 

本題に入る前に、先日の長崎遠征の件について、ボウズから直接話しを聞けたので、少し書きます。
参加チームは、相手方強豪クラブの他に、地元の高校の卓球部、そして我が卓球塾の3チーム。総勢約40名の卓球選手が某高校の体育館に集結、結構大規模な練習会だった模様です。

 

卓球弁当

 

朝の10時から夕方4時まで合同練習は行われ、選手ひとりあたり12試合くらいできたそうです。
次の日ボウズはケロッとしていましたが、実際にはこれは相当疲れただろうなー。と想像しています。

 

で、相手チームナンバーワンの選手から1セットしか取れなかったというお話しを先日のブログに書いていたのですが、相手選手の名前を知って驚きました。
全国選手やんか!(ただし、中学女子)
全国選手と試合できる機会自体が滅多にないうえに、逆に1セットでも取れただけでもなかなかの健闘ぶりだったのではなかろうか?

 

あ、いや違うか。
全国選手なら卓球塾でいつも練習させてもらっています。ホープス女子で卓球塾の看板選手なのですが。強いですよ。
ちなみにこのホープス女子の選手は同じ相手から2セット取れたそうです。(さすがですね。)
お母様、当日は送り迎え本当にお世話になりました!

 

ラバー選びではいつも揉める

もうじき最後の中体連。
最後の大会前の用具の整備の時期に入った。ラケットは今のが気に入っているので問題なし。
シューズは一流の物を4月に買ったばかりなので、これも問題なし。
卓球ソックスは、卓球塾のワゴンセールで買ったニッタクやTSPのいいやつ(なんと!一足300円)をたくさん持っているので、新たに購入する必要はなさそうである。

 

用具の買い替えと言えば、やっぱり消耗品である「ラバー」ですね。
こればかりは卓球をやっている以上、定期的な買い替えが必要となるわけでありますが。

 

ラバーの張り替えはいつも、必ずと言っていいほど、ボウズといろいろ揉める。

 

今度はQ5を使ってみたいと言い出したから全力で止めた。

 

大会までまだまだ先が長いなら試してみるのも有りだけど、大会直前に使った事のない新規のラバーだけは絶対止めてくれ!

 

などといろいろ揉めて、結局今回は一番お気に入りの「ロゼナ」をフォア、バック両面に貼ろうということで話しがまとまっていたのであったが・・・

 

じゃあ、こうしよう。
今度はバックにロゼナを貼って、フォアはテナジー05がいい。

 

ちょ、ちょっと待て。
だから・・ 使った事もないラバーを今から貼るのはやめようぜ!決して値段が高いからではなくてね。

 

そもそも、おまえに使いこなせる腕があるのか?無駄にはならないか?使ったことあるのか?

 

と聞きましたところ。
部員のを使ったことがある。俺にはいいラバーだった。ヘタクソが使っていたのでもったいない。俺にくれと思った。

 

それは本当か???(謎)

 

などなど卓球塾へ送り届ける車の中でいろいろと揉めて、どうしても!と押して一歩も退かない様子だったので、条件を付けた。

 

「じゃあこうしよう。今日迎えに来た時に、売店で先生とラバー張り替えの相談をさせてもらう。時期が時期だけに、コーチに無断でラバーの変更するのだけは絶対やめようぜ。しっかり話して先生が反対しなかったら買ってもいいぜ。」と。

 

「相談せんでも大丈夫って。」
というボウズの言葉は無視、迎えに行ったら「ラバーの相談がある。」とコーチを呼び止めた。

 

そして今度はフォアにテナジー05を使いたいという話しを切り出した。

 

コーチの所見はこうだった。
奥さん(九州チャンピオン):ボウズなら充分使いこなせるはず。ただ、最低でも一週間はラバーに慣れる期間は欲しいね。最後の大会だからラバーの力を借りるのもアリではないかと思うよー。
旦那さん(マスターズ全国選手):使えればめちゃくちゃ強くなる。ただ、もしも使いこなせなかったら、腕が未熟ということだぜ。(ニヤリ)

 

むしろ、今使っているバック面のマントラMは、もしかしたらボウズに合っていないかもしれない、変更するならそちらを重視した方が良いという意見もいただきました。

 

そしていろいろ話しを聞けば、ボウズの技術は今やコーチ夫婦がほとんど何も言うことがない程に上達しているらしく、テナジーを使いこなせるレベルに達しているとのことでした。
ボウズの卓球で改善すべき点はそこではなく、戦略面であることもしっかり助言いただきました。
「まだまだ何も考えずにただ打つだけの卓球をやっている。もっと考えて打とう。せっかくいい技術持っているににもったいない」ということです。

 

ホントこれ。ジュースになるとヤケクソな打ち方になってほぼほぼ負けてきました。

 

テナジー05に変更する際の注意点もいろいろとアドバイスいただきました。
昔よりもずっとフットワークが改善されているけれども、テナジー05を使う以上は、今よりもっと「戻り」を速くしなければならないよ、などなど。

 

正直なところ、大会間近になってのラバーの大幅な変更は若干の不安があります。
プロの方から、インナーフォースレイヤーALCとテナジー05の組み合わせはあまりお勧めできないとの意見もいただいております。
が、今のボウズならきっと用具を最大限に活かしてくれるだろうと信じ、思い切って決断しました。

 

もうね。
中学生卓球選手の分際でテナジーを使う以上は、
試合で負けて相手選手から「テナジー使っているくせにたいしたことなかったなー。」とバカにされることだけは絶対にないようにさせたい。

 

テナジー貼って一回戦負けw これ相当恥ずかしいからね。←毎日言ってプレッシャーかけてやろうかな?

 

ラバーは次回の練習日に張り替えてくれるとのことで、楽しみです。

 

現在の順位は●位です。ランキングを確認する⇒
話題の「日本ブログ村」はこちら⇒にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村