卓球ブログ第二章「卓球の虎に成れ!」いよいよクライマックスへ

2019.3.11(月)

 

こんにちは。ブログ日記執筆運営本部でございます。

 

さて、いよいよ大詰めですよ。
当ブログは、次のように構成されています。

 

1、第一章「必ず卓球上達して強くなる!」
第一章(第一部)では、ボウズが中学校へ進学し、ラケットを触ったことすらない卓球の超初心者の状態から、少しづつ基礎を身に付け中体連予選レベルの試合に通用する実力を付けていき、各種選手権大会で活躍するようになっていく様子をレポートしてきました。
オヤジ自身も、卓球の事はさっぱり分からず、「あ?卓球。ラケット?そんなもん量販スーパーに行ったら2枚で千円(ボール付き、しかもセルロイドボールw)のセットがあるからそれ買おう。」なんて事を平然と言ってのけたことは今となったらいい思い出ですw
過去記事:ラケットなんて、1,000円のでいいやん
ボウズが意外に卓球の素質があると気付いたオヤジ。ボウズの卓球にのめり込んでいきます。最初全く興味の無かったオヤジが、そののちボウズの試合を必ず観に行くようになっていきます。ラバーやラケットなどの道具にも今では非常に関心を持っています。
ブログ第一章は、ボウズの中学校入学・卓球部入部から、2年生の頃の中体連予選大会までのお話しで構成されています。

 

2、第二章「卓球の虎に成れ!」
第二章(第二部)は、現在も連載が続いているシリーズです。卓球の虎ブログシーズン2!と言ったところでしょうか・・
昨年夏の中体連が終わり、新人戦のレギュラーメンバーが構成される頃から、スタートしました。
ボウズはレギュラー入りを果たし、各種の選手権大会で大活躍したり、ボロ負けしたり、この8ヶ月間でたくさんの団体戦・個人戦の試合を経験しました。
個人戦の大きな大会で上位入賞するという夢は未だ果たせず。もうちょっとというところまで勝ちあがった試合もありましたが、後一歩及ばず。強豪選手を倒すということはそう容易いことではございません。

 

何だかこの8ヶ月間。ボウズは団体戦でも個人戦でも、強い選手とばかり対戦してきたように思えます。非常に良い経験になったでしょう。卓球選手ランキングサイトに名前が載るような強豪選手にはまだまだ勝てないですが、ギリギリまで追い詰める試合なら、2〜3回見てきました。しかしいつももう一歩及びません。

 

弱くもない、かと言ってメチャクチャ強いかというとまだまだなボウズの卓球の実力。区レベルでは一応ベスト8に入賞しているものの、目標は個人戦での県大会出場ですので、区のベスト8程度ではお話しにならない実力です。まだまだなのです。

 

いよいよクライマックスへ 第二章の最後は「選手権大会ラッシュ」だぜ!

まあ、そんな感じで、ボウズの卓球は普通にちょっと強い程度(ドラゴンボールで言うとピッコロさんくらい?)なのですが、ここ数ヶ月で一層強くなってきているのも事実です。
昨年11月から通い始めた卓球塾が本当に素晴らしい。
このコーチの指導ならボウズは必ずもっと強くなる、と安心してお任せしておりましたところ、なんと、そのコーチ自身が先日、全九州チャンピオンに成りました。
おめでとうございます!フー先生!

 

卓球塾
2018年最後の練習後に行なわれた卓球塾の打ち上げ
(※画像は卓球塾のサイトから無断借用しておりますため、モザイク処理をしております。)

 

おススメの卓球教室です。我が子を通わせたいという近郊の方がいらっしゃったらメッセージください。お教えしますよ。初回無料で体験レッスン受けられます。うちも無料体験から入りました。

 

さて。3月と4月は、まさしく「対決ラッシュ」です。
1、団体戦新人選手権大会
2、個人戦新人選手権大会
3、クラブチーム対抗戦
4、卓球塾主催ジュニアカップ選手権大会

 

現在把握しているだけで、4月までに4回もの卓球大会へ参加します。

 

それぞれの大会を説明しますと、
3月下旬に行なわれる選手権大会(団体戦・個人戦)
卓球協会主催の団体戦・個人戦が2日間に渡って連日で行なわれます。

 

4月に入るといきなり2週続けての選手権大会があります。
こちらは、公式の大会ではなく、他の名門卓球教室主催の凄い大会です。今回、ボウズが初めて中学校名ではなく、卓球塾のチームの一員として試合に参戦します。クラブチームの名前で試合に参加することは、ボウズにとって初めてであり、オヤジもテンション上がります。
中学校卓球部員メインの大会と違って、ボウズ程度の実力でどこまで通用するか謎ですが、出させてもらえるだけでもオヤジとしてはめちゃ嬉しいです。
普通の体育館ではなく、小さめの東京ドームのような会場で試合をするそうです。うわ、すげーなw

 

そしてその次の週に行なわれる大会は、ボウズの通う卓球塾が主催するジュニアカップ大会(第二回)
こちらは、クラブチーム選手メインの大会ではなく、市内及びその近郊の中学卓球部から参加者を募集する個人戦大会ですが、もちろん、クラブチームからも参加可能です。
我が中卓球部にも案内状が届いており、今回も我が中から多数の選手が参加予定だとのことです。ところでうちのボウズは中学名と卓球塾、どっちのゼッケンを付けて出場するのだろうか?(勝ち進めそうだったら卓球塾の看板を背負わせ、強い選手がたくさん参加しそうだったら中学校のゼッケンを付けさせようか、とセコいことを考え中www)

 

中学3年生以下であれば誰でも参加できるため、腕に覚えのあるクラブチームの小学生も参加する予定です。
実は前回の大会で、ボウズは3位に入賞しましたが、この大会は今回2回目ということもあり、今度は参加人数も大幅に増えるでしょうから、再び上位入賞を果たせるかどうか怪しいです。特訓特訓!

 

もうすぐ終わるブログ日記第二章。
区切りをどこで付けるのか、執筆・編集者として迷っています。

 

3月の最後の試合で「第二章完」4月から「第3章スタート」
にするのか、4回の大会ラッシュが終わってから第3章のスタートとするのか。

 

どうしよ?

 

正直、どこで区切りを付けるかは、大会の結果を見ながら考えようと思っています。
3月の大会で想像以上の活躍をしてくれたら、「第二章完」「第三章 そして卓球の狼は虎の子と成る!」と締めくくって、もし残念な結果に終わったら、「七転八倒、まだまだ続くブログ第二章『俺は絶対諦めない』」という記事を作りそうであるww

 

いささかふざけ過ぎましたため、今回のブログはこのへんで失礼します。
今後のレポートにも是非ご期待ください。では。

 

卓球塾

 

現在の順位は●位です。ランキングを確認する⇒
話題の「日本ブログ村」はこちら⇒にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村